ログインしてないのに?ChatGPTとのやりとりが残っていてびっくりした話【初心者の気づき】

はじめに

最近MacBookAirを購入し、副業やブログに挑戦しようと試行錯誤している50代の初心者です。

今回はAIチャットの「ChatGPT」を使っていて思いがけない発見があったので、記録としてまとめておきます。

ChatGPTに聞いてみたら…あれ?覚えている?

ある日ChatGPTに副業のことを相談してみました。

すると驚いたことに、ログインしていないはずなのに、以前の会話を覚えているような返事が返ってきたのです。

まるで、

「前に話しましたよね?」

というような感じで、自然に前回の内容をふまえて答えてくれていました。

ログインなしでも記録されている?実は…

あとから調べてわかったのは、ChatGPTはログインしていなくても同じ端末、同じブラウザっを使っていれば、一時的に会話履歴をもとに対応してくれるということ。

ただし、これは完全な保存ではないので、ログインして使うほうが便利ということも分かりました。

ログインしていれば:

過去のやりとりが一覧で見れる

会話の続きをいつでもできる

複数の端末からアクセスしても履歴が残る

初心者の私にとっては、これはかなり便利だと思いました。

初心者がChatGPTに感じた「安心感」

AIというと、ちょっと冷たいイメージがありましたが、ChatGPTはとても優しい雰囲気。

同じことを聞いても怒られない

わからないことを素直に聞ける少しずつ学んでいける相手

という点で、「一人じゃない感じ」がして心強かったです。

新しいことに挑戦するって楽しい、

MacBookを買って、なかなかできなかったブログを再開して、ChatGPTに話しかけて…。

50代になってから、初めてのことに挑戦するのは不安もありますが、それ以上に小さな発見が楽しいです。

今回の「ログインしていないのにどうして私のこと知っているの?」という気づきも私にとっては大発見でした。

これからも、こんなふうに日々の気づきや、小さな挑戦を記事にしていきたいと思います。

おわりに

この記事が、私と同じように「MacやAIに興味あるけれど、なんとなく不安…という方の背中を少しでも押せたら嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました